
写真の野菜はミズナと小松菜。強い日差しの夏場は日除けが欠かせません。梅雨時の急な晴れ間が大変。曇天続きの後の強い日差しで、葉からの水分の蒸散に、根の水分の吸水が間に合わずぐったり萎れてしまいます。梅雨時は日除けカーテンを開けたり閉めたり、梅雨明けには管理者が萎れます。
生育の早い夏場の葉物は一週間毎に種まきします。ほうれん草は暑さに弱いため栽培が一番難しい時。写真右側の葉の色が少し違う二種がほうれん草。暑さに順応できる品種を何時も捜します。

本も谷農場の人参、牛蒡、タラの木
梅雨時の人参は長雨が続くと根腐れを起こしやすい。
大野ヶ原の山頂からこの畑は足元に視えます。